日本国内で製造、充填を行っている安全なリムーバーです。液が垂れて、目の中に入るというリスクを考慮し、少し粘性のあるジェルタイプのリムーバーです。また、アセトンを使用しておりませんので安全性も重視している商品になります。使用時交換タイプのノズルヘッドがついているため、必要量・適量を出しやすい設計となっております。 ※ポイントオフ・全体オフ対応
使用期限:開封後1か月 未開封2か月
■全成分把握・安全面・日本製・アセトンフリー・しっかりとリムーブ
より安全に使いやすく適量を出せるように使用時交換用のノズルヘッドを採用しています。また保管時に遮光アルミ袋に入れることで安定した品質維持が出来るようなっています。ポイントオフにも全オフにも対応できるように適度な粘度を持ったジェルタイプになります。
※本商品はアセトンフリーになっています。遮光アルミ袋・使用時交換用ノズルヘッド付 ※ポイントオフ・全オフ対応
[製品内容]
■製品名:日本製GELREMOVER
■化学物質名称:γ-ブチルラクトン含有組成物
■成分内容:γ-ブチルラクトン、エチルアルコール、ヒドロキシプロピルセルロース
■内容量:10ml
■外観:無色透明粘調液体
■使用期限:未開封2ヶ月 開封後:1ヶ月
■容器:ポリエチレン
[成分説明]
■γ-ブチルラクトン
γ-ブチルラクトンは少し水と似た性質がある為、シアノアクリレートを溶かします。水に可溶であり、独特の臭気を有している無色透明の液体です。化学の分野では有機溶媒や試薬として使われます。他にも臭気物質や染み抜き剤、接着剤や塗料のはがし剤として用いられます。その他、物質として純粋なワイン中で生成しみつかることがあります。
■エチルアルコール
エチルアルコールもシアノアクリレートと似たパラメーターがある為溶解します。消毒剤として予防注射の前に塗られたり、化粧品の溶媒としても用いられます。身近なところでは、お酒のアルコール成分です。
■ヒドロキシプロピルセルロース
この成分はシアノアクリレートの除去や溶解には機能しておりません。液垂れして眼に入り難いようにするための増粘剤です。生理的には全く無害であるので、医療品錠剤の結合剤、固着剤や角膜保護剤など医療分野での実績もあります。また、セルロースとして解釈すると木・紙などもあります。糖として解釈するとブドウ糖、デンプン(ジャガイモ・米・タピオカ)と似ています。
[救急措置方法]
皮膚(または髪)に付着した場合、石鹸と水で洗うこと。眼に入った場合は水で15分以上注意深く洗うこと。次にコンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外すこと。その後も洗浄を続けること。皮膚刺激または発疹、眼に刺激が生じた場合は、医師の診断と手当てを受けること。飲み込んだ場合、口をすすぐこと。医師に連絡すること。吸入した場合、空気の新鮮な場所に移動し、呼吸しやすい姿勢で休息させること。皮膚刺激が生じた場合、眼の刺激が持続する場合は、医師の診断、手当てを受けること。ばく露又はその懸念がある場合、気分が悪い時は、医師の診断、手当てを受けること。
[保管方法]
湿気、直射日光を避け、容器を密閉して換気の良い冷暗所に施錠して保管すること。
[廃棄方法]
内容物や容器を都道府県知事の許可を受けた専門の廃棄物処理業者に業務委託すること。
■開封・使用手順 ※パッケージ変更有